1. トップ
  2. > 分析事例
  3. > CVしやすいTwitter広告の傾向を発見し、クリック単価を50%ダウン

分析事例

CVしやすいTwitter広告の傾向を発見し、クリック単価を50%ダウン

「SNS広告がうまくいかない」「数値は見ているが、どのように改善したらいいかわからない」…そう考えている担当者の方も多いのではないでしょうか。

この記事では、あるコミック中心の電子書籍サービスにて、「CVにつながるTwitter広告の傾向」を見つけ、SNS広告経由での会員獲得コスト50%ダウンに成功した事例をご紹介します。
今Twitterを運用している担当者の方はもちろん、これから導入を検討している方も是非ご覧ください。

有料会員獲得を目的に、Twitter広告を運用

ある電子書籍サービスサイトでは、有料会員獲得を目的としてTwitter広告を運用していました。
クリック率・離脱率を投稿ごとに分析していましたが、数値は把握できても改善点がなかなか見つからない状況が続いていました。

投稿の内容によって、CVまでの道筋に差があった

「どのような投稿がCVにつながりやすいのだろうか?」
そう考えた担当者は、USERGRAMでTwitter広告から会員登録したユーザを観察してみました。
すると、投稿の内容によってCVまでのステップに違いがあることがわかりました。

テキストのみで簡単に新作紹介などを行っている投稿に触れたユーザは、何度かTwitter広告に触れた後にCVしていたり、自身で検索してサイトに訪れ、CVしている傾向がありました。

一方で、特定の作品の見どころを紹介したり、キャラクターやあるコマを切り取ったサムネイル付き投稿に触れたユーザは、Twitter広告から直接CVしやすいことがわかりました。

直接CVしやすい投稿内容・サムネイルに変更

「特定の作品の魅力をテキストやサムネイルで具体的に伝わるようにしたほうが、よりユーザの興味を引き、実際に読みたいと思わせることができるのでは?」
このようにユーザの行動を解釈した担当者。

これまで行っていたテキストのみで作品名・作者名を紹介する投稿ではなく、特定の作品の見どころを伝えるテキストを記載したり、キャラクターやあるコマを切り取ったサムネイルを付けた投稿に変更することで、クリック率の向上とTwitter広告からの直接CVを狙いました。

SNS経由の獲得コストが50%ダウン

Twitter広告の投稿内容の改善を行ったところ、クリック単価が大幅に下がり、SNS経由の有料会員獲得コストの50%ダウンを達成しました。

USERGRAMでTwitter広告(SNS広告)の効果をチェックするには?

USERGRAMでは、効果測定を行いたい投稿に掲載するURLにパラメータを付与しておき、そのパラメータ付きURLに流入したユーザを抽出することができます(パラメータはGoogle Analyticsなど他ツールのパラメータでも構いません)。
詳細については、「【絞り込み】SNS・メルマガ・各種広告から流入したユーザを絞り込むには?」をご参照ください。


松田朋子
めざせ1兆スマイル社会!前職ではIR関係のコンサル会社にて企業経営を支援。「ユーザ中心」な世界を目指す理念に惹かれビービットに入社。USERGRAMのユーザ企業様・その先のユーザの皆様の笑顔が増えていくことを願って、「ユーザ中心」で精いっぱいご支援いたします。発酵食にハマり中。