1. トップ
  2. > 分析事例
  3. > メルマガクリック率が1.5倍以上に!改善の鍵は、サイト流入後の行動把握

分析事例

メルマガクリック率が1.5倍以上に!改善の鍵は、サイト流入後の行動把握

USERGRAMご利用者様の中には、メルマガの作成を担当されている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事ではある旅館・ホテルの予約サイトで、メルマガ経由でサイトに流入したユーザの行動をもとにメルマガ本文の改善を行ったことで、メルマガのクリック率1.5倍以上に、メルマガ経由のCVRもアップした事例をご紹介します。

メルマガコンテンツの1つとして「サイト限定のおすすめ施設」を紹介

ある旅館・ホテルの予約サイトでは、週に1度のメルマガで「このサイト限定のイチオシ施設」を3つピックアップして紹介していました。

このコンテンツの作成にあたっては、事前にサイト担当者がイチオシ施設を厳選した上で、各施設の予約の空き状況を確認していく必要があり、なかなか手間がかかっていました。

メルマガ経由のユーザの多くは「メルマガ非掲載」の施設を予約していた

「どうすれば、メルマガ経由での予約をもっと増やせるだろう。」

メルマガ経由の予約数を増加させるべく、担当者は過去に送ったメルマガからサイトに流入・予約したユーザをUSERGRAMで絞り込み、その行動を確認してみました。

すると、意外なユーザ行動が見えてきました。

多くのユーザは、メルマガで紹介した施設のページに流入したとしても、すぐにトップページに遷移して、「価格」を指定して再検索。

その後、メルマガで掲載した施設とは別の施設を予約していたのでした。

ユーザにとっては「自分の予算と合うか」が重要

「ユーザにとっては、『おすすめの施設か』よりも『自分の予算に合うかどうか』が予約先を検討する上で重要なのでは?」

ユーザ行動をもとにこう考えた担当者は、おすすめ施設を紹介する代わりに、もともとサイト上にあった「価格別・人気施設ランキング」というページへのリンクをメルマガ内に設置してみました。

クリック率が1.5倍以上に、メルマガ経由のCVRも向上

その結果、メルマガ開封後のリンククリック率は本文変更前の1.5倍以上、メルマガからサイトに遷移した後のユーザのCVRも改善しました。

変更後のユーザ行動をUSERGRAMで確認してみると、メルマガ内で紹介した施設のリンクからそのまま申し込んでいるユーザが複数存在。やはり、価格別に施設を探す流れをスムーズにできたのが効いているようでした。

USERGRAMでメルマガから流入したユーザ行動を観察するには?

USERGRAMではメルマガ内のURLにパラメータを付与しておき、そのパラメータ付きURLに流入したユーザを抽出することができます。(パラメータはGoogle Analyticsなど他ツールのパラメータでも構いません)

詳細については、「【絞り込み】SNS・メルマガ・各種広告から流入したユーザを絞り込むには?」をご参照ください。

神保菜津紀
世の中をもっと笑顔に!前職にてITコンサルとして働く中で、 多くの企業は人間を見ていないという現実に直面。「人間中心」というbeBitの考えに共感してJoinしました。USERGRAMを通じて、人間中心の笑顔と感謝に溢れた社会を実現したいという思いで、日々奮闘しています。好きな場所は海と島。