1. トップ
  2. > 機能・操作方法
  3. > サイト課題の発見をサポートする新機能群「GRAM君(β版)」とは?

機能・操作方法

サイト課題の発見をサポートする新機能群「GRAM君(β版)」とは?

2022年10月に、サイト課題の発見をサポートすることを目的とした新機能群「GRAM君(β版)」をリリースしました。

本記事では、GRAM君(β版)のコンセプトとともに、各機能詳細についての記事をまとめてご紹介します。

※製品アップデートにより仕様は変更になっている場合があります。仕様についての最新情報はUSERGRAMヘルプサイト内の記事をご確認ください。

GRAM君(β版)のコンセプト

GRAM君(β版)は、従来からご支援していた「ユーザ行動データにもとづくUX改善」を、自動化によってより強力にサポートすべく開発した機能群となります。

GRAM君(β版)をお使いいただくことで、
複雑な手間や時間をかけずにサイトの全体像を把握し、
改善インパクトの大きな切り口を見つけ(レポート機能)、
その切り口の中で代表的なユーザ5名の行動を観察する(行動体験ツアー機能)
ことで、効率的なサイト課題の発見からユーザ理解をサポートします。

アクセス方法

GRAM君(β版)は、USERGRAM画面右上のリンクから遷移することが可能です。

ヒント欄

尚、いずれの機能についても、右側にヒント欄を設けており、データの読み取りを補助するテキストが「ヒント」として表示されます。
右上の矢印マークをクリックすることで開閉が可能です。

本機能群の留意点(2022年11月現在)

  • レポート機能共通の集計対象データは、PC/スマートフォンのウェブ計測データのみです。
    アプリ計測のデータならびにオフラインデータは、現時点にて集計対象外です。
    画面上部のヘッダーのPC/SPを選択することで、表示するレポートを切り替えることができます。
  • データの集計対象期間は、いずれも「表示地域時間での表示日から遡って、30日前~2日前の28日間」の固定となります。
    例)2022/4/30に本画面を表示した場合、集計される期間は2022/4/1 00:00 ~ 2022/4/28 23:59:59になります。

各機能記事リンク

各機能詳細についての記事をまとめてご紹介します。

GRAM君(β版)のレポート[全体]機能とは?
「サービス全体で何が起こっているのか」および「サービス全体で重要なユーザ行動」を定量的に把握することのできる「レポート(全体)機能」をご紹介

GRAM君(β版)のレポート[コンバージョン軸]機能とは?
メインジャーニーを定量的に把握し、さらにジャーニー上のボトルネックを推察することのできる「レポート(コンバージョン軸)機能」をご紹介

GRAM君(β版)のユーザ体験行動ツアー機能とは?
メインジャーニーや離脱ルートを辿ったユーザの背景・状況を考察することのできる「ユーザ体験行動ツアー機能」をご紹介

GRAM君(β版)の行動ラベル設定とは?
レポート(コンバージョン軸)機能で表示されるルートをラベル付けし、より分かりやすく主要経路を確認できるようになる「行動ラベル設定」をご紹介

いかがでしたでしょうか?
ぜひGRAM君(β版)をご活用いただき、分析業務の効率化にお役立ていただければ幸いです。

藤田彩香
「成功」や「満足」を一緒に作り上げていきたい!出版業界での購買企画、その後人材コンサルタント経験を経てビービットへ入社。USERGRAMを通じて顧客志向あふれる世界を目指し、全力でご支援させていただきます!趣味は社交ダンス。中でもタンゴが得意です。